現場事務のやりがいとは?

query_builder 2023/08/15
コラム
19

現場事務の仕事は、現場で働く方のサポートがメインです。
では、具体的にどのようなやりがいがあるのでしょうか。
そこで今回は、現場事務のやりがいについてご紹介します。
▼現場事務のやりがいとは?
■達成感がある
現場事務は、作業の工程を開始から完成まで見ることができます。
作業に付随して現場事務の業務を行うので、完成したときは達成感を得られるでしょう。
完成までの業務・イレギュラー案件・トラブル対応も行うため、臨機応変な対応力が身につきます。
■スキルアップできる
現場事務はパソコンで作業したり、経理作業を行ったりするため、スキルアップが可能です。
経理や簿記の知識が身につくので事務でありながら、専門分野の知識を深められます。
知識を身につけたうえで資格を取得すれば、さらに成長が期待できるでしょう。
■周りの方の役に立てる
現場事務の仕事は、サポート的な意味合いが大きいので周りの方の役に立てます。
形に見えるものつくったり営業成績を残すわけではありませんが、現場事務の作業があるからこそ現場はスムーズな業務ができるのです。
自分の働きが、周りの方の役に立てることが大きなやりがいにつながるでしょう。
▼まとめ
現場事務のやりがいは、達成感がある・スキルアップできる・周りの方の役に立てるなどがあります。
サポートがメインの業務ですが、やりがいは大いに感じられるでしょう。
『株式会社東建社』では、現場事務員を募集中です。
事務所は小諸駅から車で5分でアクセスできるので、通勤がしやすい場所にあります。
気になる方は、ぜひご応募ください。

NEW

  • 男女問わずで鉄筋工事の正社員を募集しています

    query_builder 2023/06/20
  • 作業着の下にインナーを着るメリットは?

    query_builder 2023/12/01
  • 差し筋とは?

    query_builder 2023/11/22
  • 日常生活でできる腰痛の予防について

    query_builder 2023/11/15
  • 腰袋の選び方でのポイントとは?

    query_builder 2023/11/08

CATEGORY

ARCHIVE