現場事務が向いている方とは?

query_builder 2023/08/22
コラム
20

「現場事務の仕事に就いてみたい」と、お考えの方も多いようです。
しかし、どのような方が現場事務の仕事に向いているのでしょうか?
そこで今回は、現場事務に向いているのはどのような方なのかご紹介します。
▼現場事務に向いている方とは?
■マルチタスクの実行ができる方
現場事務の業務は、多岐にわたります。
備品の管理や宅配便の手配などの事務作業はもちろん、経理作業や資料作成など専門的な業務も発生するでしょう。
状況によっては複数の業務を同時にこなす必要があるため、マルチタスクができる方は現場事務の仕事に最適です。
■臨機応変に対応できる型
現場では、さまざまな方と関わります。
協力会社の作業員やクライアントなど社外の方も多いため、場の空気を読み機転を利かせられる方が向いているでしょう。
業務に集中しすぎて周りが見えなくなってしまうと、他の業務に影響が出てしまう可能性があります。
■チームワークを大切にする方
現場事務の業務内容は、自身で完結できる仕事もあります。
ただ、1つの現場を全員の力で動かしているため、チームワークを大切にする気持ちが必要です。
チームの一員という自覚を持って、業務にあたれる方が向いています。
▼まとめ
現場事務に向いている方は、マルチタスクができる方・空気を読むのが得意な方・チームワークを大切にする方が挙げられます。
「現場事務の仕事に就きたい」とお考えの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
また『株式会社東建社』では、工事の現場で働く事務員を募集中です。
現場事務にご興味ある方のご応募を、お待ちしております。

NEW

  • 男女問わずで鉄筋工事の正社員を募集しています

    query_builder 2023/06/20
  • 作業着の下にインナーを着るメリットは?

    query_builder 2023/12/01
  • 差し筋とは?

    query_builder 2023/11/22
  • 日常生活でできる腰痛の予防について

    query_builder 2023/11/15
  • 腰袋の選び方でのポイントとは?

    query_builder 2023/11/08

CATEGORY

ARCHIVE