漫画特集
漫画のセリフをご紹介いたします
-
主人公
「 女だからってこんなに差別する会社なんてもういや… 」
-
主人公
「 今時男尊女卑とか・・・マジで最悪な会社なんだけど!おかげで全然仕事できないじゃない! 」
-
主人公
「 某企業で働いてた私は、男尊女卑がいまだに残っている会社に就職してしまい、最悪な職場環境の中、特にやりがいも感じることが出来ず、ただ言われた仕事をこなす・・・そんな生活を送っていた 」
-
主人公
「 女だからって仕事も教えてもらえずに雑用ばっか!! 」
-
主人公
「 絶対に同期の男よりも私の方が仕事で来てるのに! 」
-
主人公
「 ・・・こんな会社もううんざり!!すぐやめて、転職してやるんだから!! 」
-
主人公
「 女だからと見下して仕事をさせない会社じゃなく、男でも女でも関係なく平等に扱ってくれて、それでいて人間関係のいい会社をメインで探してみることにした 」
-
主人公
「 きっとあるはず・・・女の私でも関係なく働ける会社が・・・! 」
-
主人公
「 ん?“未経験者でも安心のサポート!男女問わずにやる気にあふれた方を募集”・・・? 」
-
主人公
「 ここ、どういう会社だろ・・・ 」
-
主人公
「 “株式会社東建社”っていう会社なんだ・・・! 」
-
主人公
「 鉄筋工事・・・?あ!この光景会社の最寄り駅付近で工事していた時に見たことある!! 」
-
主人公
「 これって確か、建築職人っていう職種になるのよね! 」
-
主人公
「 大変そうだけど、ちょっと面白そう・・・! 」
-
主人公
「 でも、女の私でも出来るのかな・・・?こういう仕事って男の人しかいないイメージ・・・って、ん? 」
-
主人公
「 嘘!!女性でも活躍できるって書いてある!! 」
-
主人公
「 未経験でも働きやすいって書いてあるし、ここ面接受けて見ようかな! 」
-
主人公
「 今の仕事はもう辞めるし、辞めた後すぐに働けるようにさっそく電話しちゃおーっと! 」
-
鈴木
「 はい、株式会社東建社。鈴木です 」
-
主人公
「 あ、すみません!ホームページの求人のページを見て連絡したんですけど、面接を受ける事は出来ますか? 」
-
鈴木
「 もちろんですよ。ご連絡ありがとうございます 」
-
鈴木
「 明日にでも面接できますけれど、事務所まで来てもらうことは出来ますか? 」
-
主人公
「 大丈夫です!・・・あ、でも午前中は会社に行って退職手続きの書類を書いたりしなければならなくて・・・午後からでも大丈夫ですか? 」
-
鈴木
「 分かりました。では、明日の午後15時に事務所に来てください 」
-
主人公
「 分かりました!よろしくお願いします! 」
-
主人公
「 こうして後日、面接が始まった 」
-
鈴木
「 改めて、株式会社東建社の鈴木です。お願いします 」
-
主人公
「 こちらこそよろしくお願いします・・・あの・・・一応確認なのですが、女でも働くことは可能・・・なんですよね? 」
-
鈴木
「 はい、もちろんです! 」
-
鈴木
「 現在女性の職人でバリバリ働いている人もおりますし、今は建築業界でも女性の職人は増えているので、やる気があって一生懸命仕事を頑張ってくれるのであれば年齢や性別は問いません 」
-
主人公
「 本当ですか!?それを聞いてほっとしました・・・また前の会社みたいに差別されるのは嫌だったので 」
-
鈴木
「 うちの会社で女性を差別して扱うことはしません。むしろ女性の方が仕事を丁寧に一生懸命やってくれますし、仕事も綺麗なんですよ 」
-
主人公
「 あ、そうなんですか!? 」
-
鈴木
「 はい!うちでは建築現場の基礎工事で行われる“鉄筋工事”というのをメインでやっています。外仕事なので夏場は鉄筋材も熱くなって大変な事も多いのですが、基礎工事を進めるにあたって鉄筋工事というのはとても大切でなくてはならない作業になります 」
-
鈴木
「 覚えなければいけないことはたくさんありますが、私を含め、先輩の社員一人一人がしっかりバックアップしますし、指導するので安心してください 」
-
主人公
「 はい!私・・・仕事を少しでも早く覚えられるように頑張ります!! 」
-
鈴木
「 一緒に頑張りましょう! 」
-
主人公
「 面接の結果はもちろん合格!私は今までの会社を完全に退社してから、心機一転株式会社東建社で頑張ろうと決意したのだった 」
-
女性先輩
「 あ、あなたが今日から新しく入ってきた子? 」
-
主人公
「 はい!よろしくお願いします! 」
-
女性先輩
「 よろしくね!私が色々教えるから手元で手伝ってもらっていいかな? 」
-
主人公
「 分かりました! 」
-
女性先輩
「 私たちがやってる鉄筋工事っていうのはね・・・人々の安全を守るために欠かせない仕事なの。工事中は危険が伴う仕事でもあるんだ 」
-
主人公
「 危険が伴う・・・ 」
-
女性先輩
「 でも、安全な社会づくりに貢献できるしやりがいもすごく感じられるよ!工事完工した時の建物を見た時・・・なんかこう、すっごくうれしい気持ちになって達成感が湧き上がってくるの 」
-
女性先輩
「 だからさ、大変な事も最初はあるかもしれないけど一緒に頑張ろう! 」
-
男性先輩
「 そのとーり!一緒に頑張ろうや! 」
-
男性先輩
「 安心しな、分からないことは何でも教えるからよ! 」
-
主人公
「 みなさん・・・ 」
-
主人公
「 なんて素敵な会社・・・私が前いた所とは全然違う・・・ 」
-
主人公
「 私も皆さんと一緒に頑張りますッ!! 」
-
主人公
「 鉄筋を組んで結束するときにはこの“ハッカー”を使って、“結束線”でこうやって固定するの 」
-
後輩
「 へぇなるほど… 」
-
主人公
「 ここはしっかり固定しないとずれて位置が変わっちゃうから注意する事!オッケー? 」
-
後輩
「 はい! 」
-
主人公
「 数年後、現場を任されるほどまでに成長した私は、後輩に指導する立場に変わっていた 」
-
主人公
「 あの時、株式会社東建社に入社おかげで、責任感の強い今の私がいる 」
-
主人公
「 ほんと、株式会社東建社に入ってよかった・・・! 」